three.jsのIE対応で詰まったこと
three.jsのIE対応で詰まったこと
build時に--mode develop
でbuildした時はIEでも、しっかり表示されている。
だが、--mode production
でbuildした際は、IEだけ画面が表示されない。
consoleを確認すると構文エラーが出ていた。
追っかけていくと、class構文が使わている箇所がありbabelを通しているはずなのになぜ……?
結論
webpack.config.jsのbabel-loader
のexclude
でnode_modules
を指定してたので、babel
が通らなかった。
exclude
を 以下の様に変更すると、babelを通してくれるようになった。
exclude: /node_modules\/(?!(three)\/).*/,